エリザベス女王杯2020予想考察です。

阪神芝2200mで行われるGⅠエリザベス女王杯2020。

今年はラッキーライラック・ノームコアあたりが人気の中心になるでしょうか。

京都改修に伴い今年は阪神での開催となるエリザベス女王杯。

全く違う適正が求められますし波乱の臭いもぷんぷんとするところです。

PR

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    
大川慶次郎~競馬の神様と女神のパーフェクト馬券メソッド~は、現在の競馬情報サイトが際限なく林立する混乱した業界の中で、一際に情報と予想方法の正当性を担保できると思われるサイトです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

まずは他サイトを含めて多数の競馬サイトを試してみる前に、1度だけでも「大川慶次郎」の無料情報を入手してみてください。

かの「大川慶次郎氏」の伝説の1日12レースのパーフェクト的中や、テレビ・新聞・雑誌などの活躍をご存じない世代の競馬ファンにも体感していただけると幸いです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。



では早速考察を進めて行きましょう。

高速決着?スピードの持続力勝負。

まずは過去5年の3着以内好走馬を見てみます。

エリザベス女王杯2020

1番人気馬の勝利はなく波乱の傾向が強いレースと言えます。

今年は阪神開催という事で京都2200mと阪神2200mの違いをまずは考えてみたいと思います。

京都2200m戦は道中登り坂もあることからグッと緩むことが多く、下り坂を利用してのペースアップからの末脚勝負になる事が多いです。

また直線平坦であるため失速率も低いレースとなっています。

阪神2200m戦は逆に緩むところが少ない前傾ラップになりやすいレースであり、後半5Fの持続力勝負となることが多いです。

僅かに緩むのは前半3Fを過ぎてある程度ポジション取りが落ち着いたところから後半5Fまでの間といったところでしょうか。

非常にタフな条件であり軽い質のレースにはならないですね。

上がりのかかるレースになることがほとんどであり33秒台のような瞬発力末脚勝負にはまずならないです。

こういったところから注目すべきは根幹距離での実績ではなく、非根幹距離での実績と言えます。

日本を代表する1600m~2400mの瞬発力と末脚が求められるレースとは真逆の質を求められるので、結果的に同距離の宝塚記念で一気にパフォーマンスを上げてGⅠ初制覇となるような馬が多くなるわけですね。

前半スローで流れての末脚勝負や根幹距離で目立つ末脚を披露してきて人気になっているようであれば軽視するレースとなると思っています。

血統

同距離で行われる宝塚記念と牝馬限定重賞の傾向として注目したいのはキングマンボ系です。

宝塚記念では度々穴をあける血統であり、今年もキセキが2着に食い込みました。

また、牝馬限定重賞でも好走率が高いのはキングマンボ系ということで今年はキングマンボに注目したいと思っています。

もう1つは非主流の血統やキレないディープ産駒。

人気薄のキレないディープ産駒が度々好走する舞台であり注目です。

エリザベス女王杯2020注目馬・穴馬

現状で注目したいのはこの2頭。

まずはこの馬。

人気ブログランキングA

上がりの脚は使える物ものの33秒台の末脚は使えないタイプ。

35秒前後の上がり勝負になれば非常に面白い1頭だと思います。

事前予想では7番人気前後。人気薄のディープ産駒であり母父にキングマンボ系を持ち血統傾向的にも合致しています。

ロングスパートのスピード持続力勝負が合っている馬ですし、秋3戦目でのパフォーマンスアップに期待したいですね。

もう1頭はこの馬。

競馬ブログランキング

本馬は中山非根幹距離2200~2500mに良績が集中しており、まさに持続力勝負でこその馬でしょう。

脚質的に展開のカギを握る馬ともなると思っています。

4走前には中山2500mの今回同様持続力要する舞台で宝塚記念3着となるモズベッロにも先着しており非常に舞台適正の高い馬だと思っています。

血統的にも父はキングマンボ系であり血統傾向に合致していますし、母も非根幹距離ばかりでの好走が目立った馬でした。

時計が速く前が止まりにくいことも想定されますし、2桁人気濃厚の大穴馬ですが非常に楽しみな1頭です。

以上でエリザベス女王杯2020予想考察を終わります。